
Tohoku Project together with Bacar
まだまだ暑い日々が続いていますが、夏の終わりが着実に近づいてきています。この夏、僕たちは、仲間たちとTohokuプロジェクトの新たなコラボレーションに取り組んでいました。そして、2023年10月にはボリビアとペルーへの旅を計画しています。もちろん、その旅についても皆さまには、ジャーナルにてご報告いたします。
それまで、ぜひこの夏に取り組んだTohokuプロジェクトに関するアップデートや新たな製品をご覧ください。
Love & Respect, Satoru and Kiyoshi Inoue
「Tohoku Project」の始動は2011年に起こった東日本大震災発生の2カ月後でした。操業可能でありながら発注がほとんどなくなってしまった小規模の工場と一緒にシンプルなTシャツコレクションを立ち上げたのが始まりです。最初のコレクション以来、注文が増加して以前のように独り立ちできるように東北地方を支援し続けています。
リチャード・ウィンザーやジェームス・マーフィー(LCDサウンドシステム) 、藤原ヒロシなど同じ考えをもった友人とのコラボレーションを通じて、支援の土壌を整え、この地域での生産を継続することを目標としてきました。
2021年にはオーガニックコットンとオーガニックヘンプを独自にブレンドすることで、暑い夏場でも心地よくお過ごしいただける生地に改良しました。
これらすべての原料の栽培過程では化学肥料や農薬、除草剤、枯葉剤を一切使用していません。
東北地方の工場や工房とのコラボレーションによる、日本の伝統技術が凝縮されたコレクション。
2011年、東日本大震災の影響で発注がほとんどなくなった小規模の工場をサポートするために、このプロジェクトは始まりました。
2 Colours
2 Colours
ピッツァイオーロ・仲村 大輔の噂を最初に耳にしたのは2017年のことでした。離島・沖縄にある彼のレストラン「Bacar」は、イギリスやアメリカのシェフやグルメな友人たちの間で有名になっていました。 お店を実際に訪れる機会を得たのはそれから約2年後。僕たちは念願だった彼のピザの美味しさに圧倒されました。それ以来、Bacarの常連となり、大輔さんのためにグラフィックTシャツをデザインさせてもらえないかとお願いしました。
そして出来上がったのが、イタリア語で「平和」を意味する「PACE」。 このプロジェクトは、ピザ作りに対する大輔さんの献身的な姿勢へのオマージュであり、Bacarと一緒にこのTシャツを紹介できることを光栄に思います。