Natural Pima cotton scarf

シルクのような手触りの天然ピマコットンに出会ったとき、僕たちはすぐにスカーフを作りたいと思い立ちました。美しくスクリーンプリントされたスカーフへの憧れは常に頭の片隅にありましたが、ピマコットン生地ならではのユニークな手触りを引き立てるため、シルクスカーフのデザインとは異なる、より現代的な見た目を求めていました。また、スクリーンプリントの品質も同様に高くなければなりませんでした。

そして、日本で最高のテキスタイル・プリンターを紹介してもらい、ようやくナチュラルピマコットンスカーフのプロジェクトをスタートさせることができました。

スカーフコレクションに使用するピマコットン素材は、繻子織りで仕上げられているため、シルクのような手触りと光沢のある風合いが生まれます。また、生地の上品さを損なわないよう、縁の部分には千鳥巻きを施しています。コットン本来の吸水性とドライな肌触りは、暑い夏に最適です。

cotton1 (2)
007_black_02

Cotton Scarf small "RUM"
Black/White

008_green_02

Cotton Scarf small "LAUNDRY"
Green/Black

Takeru Iwazaki

「静岡を訪れていた際に、偶然タケルの作品を展示している店を訪れ、彼のアートに出会いました。彼の描く線の細部や入り組んだデザインは、とても繊細で生き生きとしていて、目が釘付けになりました。すぐに興味をそそられ、新しく発表したコットン・スカーフ・コレクションにも使用した作品を購入しました。」– 井上聡

静岡を拠点に活動するアーティストTAKERU IWAZAKIは、ストリートカルチャーや実験的なアブストラクトヒップホップに影響を受けて創作を始めました。水の流れや樹木の佇まいなど、自然界の現象にインスパイアされ、鑑賞者に没入感をもたらす「FLOW(流れ)」をテーマの1つとして、万物が放つエネルギーを伸びやかな線に集積させます。黒を基調とした線と線がセッションする如く互いに響き合い、緻密に拡がるドローイングを特徴としています。このスカーフに用いられた作品は、ボールペンで描かれています。

Poloshirt_BK_01
5_7_TAKERU_BLACK_S_03

Cotton Scarf small "TAKERU IWAZAKI"
Black

TIBSS24-PS010_TAKERUIWAZAKI_Scarf_Large_BLACK

Cotton Scarf large "TAKERU IWAZAKI"
Black